2006年08月26日
今日の昼食はラーメンにしようと思い、気になっていた高崎のこの店におじゃましました。
場所は、高崎市中居町の中居団地 矢中小近くです。
食券機の前で何にしようかと迷った結果、醤油らーめん極みを選択して、店員に食券を渡して着席しました。
しばらくして出てきたラーメンは、かなり黒い色をしたスープで魚介の濃厚な香りがします。
トッピングに乗っているものは、チャーシュー1枚と味卵半分、メンマ、もやし、のりとネギです。
スープを飲むと、魚粉がかなり入ってる、ガツンと来るこってり濃厚な魚介スープで、美味しいです。
麺は、中太縮れ麺で、ゆで加減も私好みのやや固めでしてこれも美味しい麺です。
お店外観
醤油らーめん極み:750円
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
3. 和風こてこてラーメン『味笑』@高崎 [ 群馬のグルメを食べ歩き ] 2009年10月09日 18:10
高崎市中居町にある『味笑(あじしょう)』というラーメン屋さんに行ってきました。注文したのは「醤油極らーめん(太麺)」です。このラーメンの特徴はスープでしょうか…。かなり濃厚な和風だしのスープでした。けっして、あっさり系ではありません。麺は、もっちりとした食...
2. 味笑@高崎 [ ラーメン夫婦坂 ] 2006年12月01日 23:32
オープンして一年くらいたったようです。開店直後に行きました。
食券制、ホールの女性の対応が気持ちよいです。店主はかなりお若いんですね〜
「醤油極らーめん(750円)」
スープは一口、まんま「渡なべ」。その再現度は見...
1. 味笑@高崎 [ こんちゃん@らーめんヲタク ] 2006年08月27日 21:25
今日は高崎に用事があって息子2号と行ってみました。
あじしょう さんと読むそうです。
いただいたのは醤油らーめん極み750円です。
濃い色の醤油、濃ーい魚介味、コッテリトンコツでしょうか。
色は濃いけれどお味が濃いわけではありません。
メンマは中々......
この記事へのコメント
2. Posted by Shimora 2006年09月22日 20:08
らーめんだいすきっこ さんこんばんは。
情報ありがとうございます。
味笑さんの向ですか。
気づきませんでした。
今度、行ってみます。
情報ありがとうございます。
味笑さんの向ですか。
気づきませんでした。
今度、行ってみます。
1. Posted by らーめんだいすきっこ 2006年09月22日 17:40
私は味笑サンの向いにある侑祥さんをおすすめします。セットメニューが豊富で格安中華麺というのがあって中でもトローっ賭したスープのサンラータン麺、白菜の甘みが美味しい広東麺がお勧めです。ホンッと何を食べても美味しいです。ちょっと見えにくい場所ですが赤い看板が目印デス。是非行ってみてください。ご家族づれにおすすめです。