2008年06月22日
かなり久しぶりにお邪魔してみました。
約2年ぶりになります。
お店の場所は、高崎市下大島町で、国道406号沿い旧榛名町との境目あたりです。
11時半くらいにお店に入ったのですが、お店はすでに8割以上の席がお客さんで埋まっていまして、相変わらずの人気店ですね~。
メニューを見ると、2年前から同じで、「まだ値上げしていないな~、良かった」と思いながら、もりそばの大盛を注文です。
さすがに混んでいましたので、蕎麦が出るまで、20分以上と結構待ちました。
で、出された蕎麦は、せいろが2枚と、普通のもりそばで、「あと1枚は、もう少し待ってください」とのことでしたので、とりあえず食べ始めます。
蕎麦は、風味はまずまずでしたが、やや腰が弱めでちょっと水切りが足りない感じでしたね。
つゆは、ちょっと薄めでやや甘さがあるものの、出汁の利いたすっきりした感じで、前回(といっても2年も前ですが)の時より良かったです。
その後、2枚を食べ終わった頃に残りの1枚が出て、ちょうどのタイミングでした。(笑)
お店外観:
もりそば(大盛):600+150円
(大盛は3枚ですので、1枚がまだ出ていませんが(笑))