2008年11月23日
この日は、とあるお蕎麦屋さんを伺ってみたのですが、行ってみると店先には臨時休業の看板が。
「あれ~、休みか。さてどうするかな~」と思いつつ、車を倉渕方面に走らせていると、室田の交差点付近に新しいお蕎麦屋さんを発見して、そのまま入ってみました。
お店の場所は、高崎市下室田町(旧榛名町下室田)で、室田交差点の近くです。
店内は、座敷席とテーブル席、カウンター席があり、11時半過ぎとちょっと早めだったのですが、家族連れなど数組のお客さんがいらっしゃいました。
いつものごとく一人でしたので、カウンター席に着きメニューを眺めます。
メニューを見ると、お蕎麦の他に、ご飯ものやセットものが豊富で、価格が安めです。
初めてのお店でしたので、いつもの大もりそばを注文です。
出された蕎麦には、揚げ置きでしたが、天ぷらが2つほど付いていました。
蕎麦は、つなぎが多めでモッチリとしていて、うどんに近い食感です。
つゆは、薄めで、ちょっと弱くて、もう少しかえしが強めの方が好きですね。
まーでも、蕎麦、つゆともに可もなく不可もなくといった感じです。
しかし、ここは安いですね~。
この大もりが550円ですし、天ざるでも800円でしたので、ご近所だと重宝しそうなお店です。
お店外観:
大もりそば:550円
お店情報
住所 : 群馬県高崎市下室田町876