2012年04月29日
富岡の士道庵さんです。
今年初のお邪魔になりますか。
士道庵さんのBlogで、3月に蕎麦粉が変わったと出ていましたので、やはりオーダーはせいろ大盛。
以前の蕎麦よりも、挽きぐるみの蕎麦粉のためか、蕎麦の香りが強い。
それに、しっかりと冷水で〆られた蕎麦は腰がバッチリで美味しいですね~。
ただ、蕎麦殻も挽き込んであるためか短く切れた蕎麦が多かったのはちょっと残念でしたけど。
それと、またも天ぷらをサービスで出して頂きまして、ありがとうございます。
このちくわの天ぷらも美味しかったです。
お店情報 :
住所 : 群馬県富岡市上高瀬819-4
定休日 : 毎週木曜・第四金曜
前回の記事 :
http://blog.livedoor.jp/shimorah/archives/1004102432.html
トラックバックURL
この記事へのコメント
2. Posted by Shimora 2012年05月01日 19:20
士道庵さん。
がんばってください。期待しています。
また、伺いますのでよろしくお願いします。
がんばってください。期待しています。
また、伺いますのでよろしくお願いします。
1. Posted by 士道庵 2012年05月01日 15:58
shimoraさん、先日はご来店ありがとうございました。
蕎麦粉を一新して営業をしていますが、今までの蕎麦とは性格が違うので操るのが大変難しい蕎麦です。少しずつ短い蕎麦が少なくはなっていますが、もっともっと技術を磨かねばなりません。短い蕎麦、何とか解決します。またご来店くださいませ!!
蕎麦粉を一新して営業をしていますが、今までの蕎麦とは性格が違うので操るのが大変難しい蕎麦です。少しずつ短い蕎麦が少なくはなっていますが、もっともっと技術を磨かねばなりません。短い蕎麦、何とか解決します。またご来店くださいませ!!