2016年08月16日
またもかなり久しぶりのお邪魔となりました、富岡の貫前神社にほど近いところにありますだんだんさんです。
約3年振りとなります。
開店直後くらいにお邪魔したのですが、駐車場にはすでに車が3台ほど止まっていまして、最近は結構人気があるようです。
お店に入り、案内されましたテーブルに着きましてメニューをざっと一眺め。
3年振りですので、メニューが一部変更になっていまして、それと価格Up。
ほぼ全メニューで100円Up。大盛も、以前は+100円だったのが+150円となってました。
まー、仕方ないので、今回は基本の大もり。
細切りのお蕎麦は、この時期にしては風味が良くていいですね~。
つゆも、やや濃いめで甘さ控えめのスッキリタイプで、私好み。
なかなか良かったですが、さすがに100円のUpは大きな残念でした。
もりそば+大盛 : 700+150円

お店情報
住所 : 群馬県富岡市宇田399-8
定休日 : 火曜日,第4月曜日
前回の記事
http://shimora.blog.jp/archives/1004102700.html
約3年振りとなります。
開店直後くらいにお邪魔したのですが、駐車場にはすでに車が3台ほど止まっていまして、最近は結構人気があるようです。
お店に入り、案内されましたテーブルに着きましてメニューをざっと一眺め。
3年振りですので、メニューが一部変更になっていまして、それと価格Up。
ほぼ全メニューで100円Up。大盛も、以前は+100円だったのが+150円となってました。
まー、仕方ないので、今回は基本の大もり。
細切りのお蕎麦は、この時期にしては風味が良くていいですね~。
つゆも、やや濃いめで甘さ控えめのスッキリタイプで、私好み。
なかなか良かったですが、さすがに100円のUpは大きな残念でした。
もりそば+大盛 : 700+150円

お店情報
住所 : 群馬県富岡市宇田399-8
定休日 : 火曜日,第4月曜日
前回の記事
http://shimora.blog.jp/archives/1004102700.html