2008年05月

2008年05月31日

ここも、約8ヶ月ぶりと久しぶりですね~。
今回は、パートⅢを食べにやって来ました。

しかし、相変わらず混んでいます。
開店時刻の11:30ちょうどくらいにお店に到着したのですが、まだ開店しておらず、店先に7,8人がすでに並んでいました。
私の後にも、5,6人が並び、お店が5分ほど遅れて開いた時には、都合15,6人さんがいらっしゃいました。
席は満席で、私はどうにか座れましたが、私の後は、お待ちのお客さんもいらっしゃいました。

さて、最初からだるまラーメンパートⅢのつもりでしたのでパートⅢの食券を購入して、席に着き店員さんに渡します。

出されたパートⅢは、あっさり醤油ラーメンといった感じで、魚介の良い香りがします。
スープは、魚介の風味がある、しっかりとした味のスープですが、少々甘さが強めに感じる醤油スープですね。

麺は、中細の縮れ麺で、少々モッチリとした食感でした。

初めてパートⅢを食べましたが「これは、これでなかなか美味しいけど、ここではやはり普通のだるまラーメンの方が良いかな~」なんて思います。

だるまラーメンパートⅢ:680円
 w_P1000435

以前の記事:
http://shimora.blog.jp/archives/1004101305.html



2008年05月30日

久しぶりに訪問しました。
前回が、昨年の9月でしたので約8ヶ月ぶりで、リニューアル後は初めてになりますね。

この日は、開店直後の訪問とあって、先客無しの一番乗りでした(笑)。
食券機の前でしばし眺めて、「ちょっと値段が上がったな~、確か豚そばは680円だったはず。」なんて思いながら、豚そばを購入して、カウンターに着きます。

空いていましたので、10分足らずで豚そばが目の前に。

以前と比べると、器もトッピングも変わっていますね。

まずは、器の鼻を近づけて匂いを嗅いでみました。
香りは、以前の方が魚介が立っていたような気がします。
その後、スープを一口。
スープに粘度が増していて、以前は、美味しいけど、うまみがさらりと無くなるような感じでしたが、今度はうまみが増して、余韻が残るような感じに仕上がっていて、以前より断然良くなっていました。
麺も、ほぼストレートの中麺で、ゆで加減もやや硬めと私好みでこれも良いですね~。

リニューアル後は初めてでしたが、良かったです。
ただ、美味しいのだけれど、750円だとやはりCPはやや落ちてしまうな~。

豚そば:750円
 w_P1000432

以前の記事:
http://shimora.blog.jp/archives/1004101320.html



2008年05月28日

グレンギリーの12年です。
10年,15年と飲んだので、今回は12年にしました。

以前にも書きましたが、ここの蒸留所は、1995年に一度閉鎖され、1997年秋から操業が再開された東ハイランド最古の蒸留所です。

色は琥珀色で、香りは、やや甘めでナッツのような感じ
味は、スパイシーでスモーキー
余韻は、スパイシーさが残ります

これも、価格が安めですがなかなか美味しいですね~。

 w_P1000439w_P1000440w_P1000441

以前のGLEN GARIOCH 10年の記事:
http://shimora.blog.jp/archives/1004101439.html



2008年05月25日

「あー、イカあられそばが食べたい」と言うことで、久しぶりに訪問しました。
前回が、昨年の12月でしたので、またも5ヶ月ぶりになりますね。

店内には、結構なお客さんがいまして、8割くらい席が埋まっていました。

初めからイカあられそばと決めていましたので、イカあられそばを大盛で注文しました。

味の方は、至って普通なのですが、なぜかたまにこれが食べたくなります(笑)。
しかも、他のお店が値上げを行っていますが、ここはまだお値段据え置きでしたので、CPが相対的に良くなっていますね~。

イカあられそば(大盛):600+100円
 w_P1000430

以前の記事:
http://shimora.blog.jp/archives/1004101372.html



2008年05月24日

雨が降っていると、遠くには行きたくなくなりますよね~。
と言うことで、3ヶ月ぶりにお邪魔しました。

12時ちょっと前だったためか、お店に入ると先客がいませんでした。

お店に入って、すぐに「大もりをお願いします」と注文してから、席に着きました。
お蕎麦が出る前に、常連さんとおぼしき方が、3名ほどいらっしゃいまして、やはりここは、なじみのお客さんが多いですね~。

お蕎麦の方は、いつものごとくの盛具合で、ガッツリと頂きました(笑)。

大もり:500円
 w_P1000429

以前の記事:
http://shimora.blog.jp/archives/1004101429.html



2008年05月23日

雨の降る、肌寒い日でしたので、「こんな日は、近くで済まそう」ということで、こちらにしました。

いつもはたぬきにするのですが、たまにはきつねもいいかなと思い、お願いしたのは、きつねそばとミニソースかつ重です。

毎度ながら、濃いめのかけつゆですが、甘さがなくていいですよ~。

ここは、味はそれなりなのですが、家から近いことと、なんと言っても安いので、ちょくちょく足の向くお店ですね(笑)。

きつねそば:500円
 w_P1000422

ミニソースかつ重:250円
 w_P1000425

以前の記事:
http://shimora.blog.jp/archives/1004101442.html



2008年05月21日

久しぶりに購入しました。
前回購入が、昨年の9月でしたので、8ヶ月ぶりになります。

最近、スコッチの価格が上がっているので、いつも行く酒屋さんで、値段が上がる前に仕入れたものを選んでしまいます。
これは、幸いにも上がる前のものでしたので、迷わず購入しました。

私は、姉妹蒸留所のグレンフィディックより、やはりこちらの方が好きかな(笑)。

 w_P1000419w_P1000420w_P1000421

以前の記事:
http://shimora.blog.jp/archives/1004101307.html



2008年05月18日

近くで醤油ラーメンを食べようと思い、こちらにお邪魔しました。

お店に入ると、入り口付近に4/15日より値上げしましたとの張り紙があり、「ここも値上げか~」と思ってしまいました。

メニューを見ると、以前は醤油ラーメンが390円だったのですが、これが一気に630円と240円も上がっていました。
そのほかのメニューもだいたい50円ほど上がっています。
ここは、醤油と塩は、かなりお安い価格設定でしたので、メニューを見てこれにはびっくり。
以前の値段が安すぎだとは思いますが、一気に普通より若干高めの値段になってしまいました。

まー、仕方ないので、醤油ラーメンの大盛と、高菜チャーシュー飯セットをお願いしました。

ラーメンはいつもながらの無難なお味ですが、CPが低くなってしまいました。

醤油ラーメン(大盛):630+100円
 w_P1000415

高菜チャーシュー飯セット:420円
 w_P1000417

以前の記事:
http://shimora.blog.jp/archives/1004101441.html



2008年05月17日

すごく久しぶりにミートソースのスパゲティーが食べたくなりましたので、こちらにお邪魔しました。

入店すると、お店のレイアウトが変わっていて、以前は、テーブル席だけでしたが、一部座敷になっています。

「ひょっとすると、値上げもしたかな~」などと思いながら、テーブル席に着きメニューを眺めます。
メニューも一部変更になっていて、値段はそのままでしたが、食べようと思っていたミートソースが無くなっていました。
「仕方ない、じゃ、ナポリタンだ」ということで、ナポリタンをLサイズで注文です。

ナポリタンですが、ケチャップの甘みが強くて、しかもかなり濃いめの味付けで、トマトの酸味も感じますが、Lサイズだと、最後はちょっとしつこくて飽きてしまいました。
やはり、味の強いものは終盤飽きてしまいますね~。

パスタのゆで加減は、アルデンテとちょうど良かったので、次回は、薄めの味付けのものにしようと思います。

ナポリタン(L):800円
 w_P1000412

以前の記事:
http://shimora.blog.jp/archives/1004101409.html



2008年05月16日

8ヶ月ぶりにやって来ました。

この日は、13時ちょっと前くらいでしたが、入店すると蕎麦が終わってしまっていて、「今、打っている最中ですので、20分ほど待てますか?」と言われました。
急ぎの用が無かったので、「大丈夫です、待っています。」と大もりそばを頼んで、席で待つことにしました。
1時にもなっていないのに蕎麦が終了しているとは、最近は、なかなか人が入るようですね。

1時半くらいになりようやく蕎麦が出ました。

いつものごとく、まずは、蕎麦だけを啜ります。
さすがに、打ち上がったばかりのためか、かなり蕎麦の風味が豊かでした。
つゆも、やや薄めで、ちょっと塩辛い感じですが、辛口のすっきりとしたもので、これも良いですね~。

ここは、大盛でも、量がちょっと少なめなので、CPは若干落ちますが、なかなか美味しい蕎麦ですよ~。

大もりそば:800円
 w_P1000406

以前の記事:
http://shimora.blog.jp/archives/1004101321.html



アクセスカウンター(UU)

    記事検索