お重・丼
2021年02月07日
雪から雨に変わった1月下旬の日曜日。
久しぶりにカツ重のセットが食べたくなりまして、お邪魔したのは、富岡の杉乃家さんです。
前回のお邪魔が9月でしたので、4,5ヶ月振りくらいとなりますね。
11時半位の訪問でしたが、先客無し。
新型コロナウイルスの拡大で、首都圏の1都3県に緊急事態宣言が出てまして、この影響が群馬県内でもあるようですね。
まっ、それはそれとして、今回もいつものカツ重セットの冷たいお蕎麦の大盛り。
この日のお蕎麦はやや細め。
ただ、冷たさとしっかりとした腰が良い。
つゆも、甘さ控えめでやや濃いめで良かったですよ。
カツ重は、こちらは丼つゆの甘さが強めでしたので、これはもう少し甘さが控えめであれば良かったのですけどね。
まーでも、美味しく頂けました~。
カツ重セット+大盛 : 1,045+165円

お店情報
住所 : 群馬県富岡市七日市480-2
定休日 : 火曜日
営業時間 : 11:00~15:00,17:00~20:00
前回の記事
http://shimora.blog.jp/archives/1077787194.html
久しぶりにカツ重のセットが食べたくなりまして、お邪魔したのは、富岡の杉乃家さんです。
前回のお邪魔が9月でしたので、4,5ヶ月振りくらいとなりますね。
11時半位の訪問でしたが、先客無し。
新型コロナウイルスの拡大で、首都圏の1都3県に緊急事態宣言が出てまして、この影響が群馬県内でもあるようですね。
まっ、それはそれとして、今回もいつものカツ重セットの冷たいお蕎麦の大盛り。
この日のお蕎麦はやや細め。
ただ、冷たさとしっかりとした腰が良い。
つゆも、甘さ控えめでやや濃いめで良かったですよ。
カツ重は、こちらは丼つゆの甘さが強めでしたので、これはもう少し甘さが控えめであれば良かったのですけどね。
まーでも、美味しく頂けました~。
カツ重セット+大盛 : 1,045+165円

お店情報
住所 : 群馬県富岡市七日市480-2
定休日 : 火曜日
営業時間 : 11:00~15:00,17:00~20:00
前回の記事
http://shimora.blog.jp/archives/1077787194.html
2020年09月22日
カツ重とお蕎麦のセットが食べたくなりましたのでお邪魔しました。
富岡の国道254号バイパス沿いの杉乃家さんです。
入店しましてカウンター席に座り、頼むものは決めていましたが、一応メニューを確認。
しげしげとメニューを改めて確認すると、もりが税別700円。
2014年の頃は税別450円、2016年でも税別550円でしたので、ここ数年で結構上がりましたね~。
まっ、仕方ないですけどね。
さてオーダーは決めていたカツ重セットで冷たいお蕎麦の大盛り。
お蕎麦やカツ重はいつも通りでしたが、この日のつゆは結構良かった。
やや濃いめ甘さ控えめで上振れの当たりの日。
いつもこれで安定していると良いのですけどね~。
カツ重セット+大盛 : 1,045円+165円

お店情報
住所 : 群馬県富岡市七日市480-2
定休日 : 火曜日
営業時間 : 11:00~15:00,17:00~20:00
前回の記事
http://shimora.blog.jp/archives/1077453673.html
富岡の国道254号バイパス沿いの杉乃家さんです。
入店しましてカウンター席に座り、頼むものは決めていましたが、一応メニューを確認。
しげしげとメニューを改めて確認すると、もりが税別700円。
2014年の頃は税別450円、2016年でも税別550円でしたので、ここ数年で結構上がりましたね~。
まっ、仕方ないですけどね。
さてオーダーは決めていたカツ重セットで冷たいお蕎麦の大盛り。
お蕎麦やカツ重はいつも通りでしたが、この日のつゆは結構良かった。
やや濃いめ甘さ控えめで上振れの当たりの日。
いつもこれで安定していると良いのですけどね~。
カツ重セット+大盛 : 1,045円+165円

お店情報
住所 : 群馬県富岡市七日市480-2
定休日 : 火曜日
営業時間 : 11:00~15:00,17:00~20:00
前回の記事
http://shimora.blog.jp/archives/1077453673.html
2020年08月11日
岸和田SAを出てからの帰路。
7月の4連休の土曜日で、行きの際に渋滞を数カ所で目にしていて、かなりの混雑を覚悟していたのですが、思いの外スムーズに車が流れていました。いやー、良かった。
それでも渋滞情報を見ると、一宮で2km10分との表示でしたので、やや早めですが昼食を取っておくことにしようかと思い、多賀SAに寄ります。
フードコートのメニューを覗きまして、チョイスしたのは湖菜キッチンDON丼さんの親子丼。
メニューには「茜卵の近江鶏親子丼」となっていまして、地鶏の親子丼みたいでしたので試してみようかと。
さてその親子丼ですが、見た目は生っぽい処が残るとろとろの卵とじ。
この手の生っぽい卵が嫌いな方にはお勧めできませんが、私は、やはりこの手の半熟が好きなんですよね~。
やや甘さのある丼つゆですが、出汁が利いた比較的薄味でして、なかなか美味しいじゃないですか。
鶏肉は、地鶏だからもっとしっかりとした肉質だと思ったのですが、かなり柔らかい。
鶏肉の味は、私には違いが分かりませんでしたが、まーそれでも美味しく頂きました。
ただ、ボリューム的には少なめで、お値段高めなのは少々残念。
お店外観

茜卵の近江鶏親子丼 : 950円

お店情報
住所 : 滋賀県犬上郡多賀町大字敏満寺5-9-2(名神高速 多賀SA(上り))
定休日 : 無休
営業時間 : 24Hr ?
7月の4連休の土曜日で、行きの際に渋滞を数カ所で目にしていて、かなりの混雑を覚悟していたのですが、思いの外スムーズに車が流れていました。いやー、良かった。
それでも渋滞情報を見ると、一宮で2km10分との表示でしたので、やや早めですが昼食を取っておくことにしようかと思い、多賀SAに寄ります。
フードコートのメニューを覗きまして、チョイスしたのは湖菜キッチンDON丼さんの親子丼。
メニューには「茜卵の近江鶏親子丼」となっていまして、地鶏の親子丼みたいでしたので試してみようかと。
さてその親子丼ですが、見た目は生っぽい処が残るとろとろの卵とじ。
この手の生っぽい卵が嫌いな方にはお勧めできませんが、私は、やはりこの手の半熟が好きなんですよね~。
やや甘さのある丼つゆですが、出汁が利いた比較的薄味でして、なかなか美味しいじゃないですか。
鶏肉は、地鶏だからもっとしっかりとした肉質だと思ったのですが、かなり柔らかい。
鶏肉の味は、私には違いが分かりませんでしたが、まーそれでも美味しく頂きました。
ただ、ボリューム的には少なめで、お値段高めなのは少々残念。
お店外観

茜卵の近江鶏親子丼 : 950円

お店情報
住所 : 滋賀県犬上郡多賀町大字敏満寺5-9-2(名神高速 多賀SA(上り))
定休日 : 無休
営業時間 : 24Hr ?
2020年06月28日
お邪魔する頻度がかなり低下しています富岡の杉乃家さん。
前回が1月でしたので、5ヶ月振りくらいですね。
こちらにお邪魔すると定番はセットものですが、今回もご多分に漏れずカツ重セットを冷たい蕎麦の大盛りで。
お蕎麦ですが、少し前より多少盛具合が戻ってきたような気がしますね。
さてそのお蕎麦ですが、お蕎麦いつも通りでしたが、つゆがちょっと弱い。
私はもっとかえしの強い方が好きなので、少々残念。
カツ重は、いつも通りでしたけどね。
カツ重セット+大盛 : 1,045+165円

お店情報
住所 : 群馬県富岡市七日市480-2
定休日 : 火曜日
営業時間 : 11:00~15:00,17:00~20:00
前回の記事
http://shimora.blog.jp/archives/1076727802.html
前回が1月でしたので、5ヶ月振りくらいですね。
こちらにお邪魔すると定番はセットものですが、今回もご多分に漏れずカツ重セットを冷たい蕎麦の大盛りで。
お蕎麦ですが、少し前より多少盛具合が戻ってきたような気がしますね。
さてそのお蕎麦ですが、お蕎麦いつも通りでしたが、つゆがちょっと弱い。
私はもっとかえしの強い方が好きなので、少々残念。
カツ重は、いつも通りでしたけどね。
カツ重セット+大盛 : 1,045+165円

お店情報
住所 : 群馬県富岡市七日市480-2
定休日 : 火曜日
営業時間 : 11:00~15:00,17:00~20:00
前回の記事
http://shimora.blog.jp/archives/1076727802.html
2020年02月08日
丁度1年振りくらいになります、富岡の杉乃家さん。
こちらには、価格改定&ボリュームダウンの為、かなりお邪魔する頻度が低下しています。
まーでも、久しぶりにセットものの気分になりましたのでお邪魔しました。
いつものカツ重セットで冷たい蕎麦の大盛りです。
お蕎麦やボリュームは前回と同様ですが、つゆが結構良かったです。
かえしが弱い事が多かったのですが、この日はやや辛口でかえし強め。
このつゆは私好みでしたね~。
ただ、昨年の消費税率Up分の価格Upもありまして、またしばらくは足が向かないかもしれません。
カツ重セット+大盛 : 1,045+165円

お店情報
住所 : 群馬県富岡市七日市480-2
定休日 : 火曜日
営業時間 : 11:00~14:30,17:30~20:00
前回の記事
http://shimora.blog.jp/archives/1073731564.html
こちらには、価格改定&ボリュームダウンの為、かなりお邪魔する頻度が低下しています。
まーでも、久しぶりにセットものの気分になりましたのでお邪魔しました。
いつものカツ重セットで冷たい蕎麦の大盛りです。
お蕎麦やボリュームは前回と同様ですが、つゆが結構良かったです。
かえしが弱い事が多かったのですが、この日はやや辛口でかえし強め。
このつゆは私好みでしたね~。
ただ、昨年の消費税率Up分の価格Upもありまして、またしばらくは足が向かないかもしれません。
カツ重セット+大盛 : 1,045+165円

お店情報
住所 : 群馬県富岡市七日市480-2
定休日 : 火曜日
営業時間 : 11:00~14:30,17:30~20:00
前回の記事
http://shimora.blog.jp/archives/1073731564.html
2019年08月12日
約丸2年振りとなります、406号沿いの温石さんです。
この日は、久しぶりに家内と一緒でしたので、蕎麦の他に丼物をシェアしました。
お願いしたのは、私は定番の大もりで、家内は冷やしきのこそば、それと穴子天重を1つ。
お蕎麦ですが、前回もそうでしたが、冷水での〆が弱くて冷たさが足りなくて生ぬるい。
かなり暑い日でしたので、水の温度が高かったのでしょうが、氷水で〆るなどして冷たくして欲しかったですよ。
しかも、水切りも今ひとつでしたので、かなり残念でした。
シェアした穴子天重は、サックリとした衣がなかなか良い感じで、こちらは良かったですけどね。
しかし、お蕎麦のぬるさが非常に残念でしたね~。
もりそば+大盛 : 630+150円

冷やしきのこそば : 880円

穴子天重 : 850円

お店情報
住所 : 群馬県高崎市下大島町360-1
定休日 : 火曜日,第三月曜日
営業時間 : 11:00~14:00,17:00~20:00
前回の記事
http://shimora.blog.jp/archives/1067397612.html
この日は、久しぶりに家内と一緒でしたので、蕎麦の他に丼物をシェアしました。
お願いしたのは、私は定番の大もりで、家内は冷やしきのこそば、それと穴子天重を1つ。
お蕎麦ですが、前回もそうでしたが、冷水での〆が弱くて冷たさが足りなくて生ぬるい。
かなり暑い日でしたので、水の温度が高かったのでしょうが、氷水で〆るなどして冷たくして欲しかったですよ。
しかも、水切りも今ひとつでしたので、かなり残念でした。
シェアした穴子天重は、サックリとした衣がなかなか良い感じで、こちらは良かったですけどね。
しかし、お蕎麦のぬるさが非常に残念でしたね~。
もりそば+大盛 : 630+150円

冷やしきのこそば : 880円

穴子天重 : 850円

お店情報
住所 : 群馬県高崎市下大島町360-1
定休日 : 火曜日,第三月曜日
営業時間 : 11:00~14:00,17:00~20:00
前回の記事
http://shimora.blog.jp/archives/1067397612.html
2019年06月30日
高崎環状線と国道406号との交差点角にあります吉野家さんです。
月末近くで財布の中には残り3,000円と500円のグルメカード。
こんな時は、グルメカードが利用できますこちらですね。
今回は、いつもの牛丼では無くて、豚丼を大盛で。
豚丼ですが、薄切りの豚バラ肉に玉ネギでして、味付けはいつもの牛丼より甘辛味が濃いめでごま油の風味。
悪くはないのですが、やはり個人的には牛丼の方が良いかな~。
あと、丼物は変わっていませんが、サイドメニュー類が10~20円ほど値上がりしてました。
今までは、みそ汁が60円だったですが、これが70円に。
サラダとのセットも130円だったのが150円となっていました。
やはり最近は値上げが多いですね~。
新味豚丼(大) : 520円

お店情報
住所 : 群馬県高崎市上豊岡町833-1
定休日 : 無休
営業時間 : 24時間営業
前回の記事
http://shimora.blog.jp/archives/1072522421.html
月末近くで財布の中には残り3,000円と500円のグルメカード。
こんな時は、グルメカードが利用できますこちらですね。
今回は、いつもの牛丼では無くて、豚丼を大盛で。
豚丼ですが、薄切りの豚バラ肉に玉ネギでして、味付けはいつもの牛丼より甘辛味が濃いめでごま油の風味。
悪くはないのですが、やはり個人的には牛丼の方が良いかな~。
あと、丼物は変わっていませんが、サイドメニュー類が10~20円ほど値上がりしてました。
今までは、みそ汁が60円だったですが、これが70円に。
サラダとのセットも130円だったのが150円となっていました。
やはり最近は値上げが多いですね~。
新味豚丼(大) : 520円

お店情報
住所 : 群馬県高崎市上豊岡町833-1
定休日 : 無休
営業時間 : 24時間営業
前回の記事
http://shimora.blog.jp/archives/1072522421.html
2019年05月01日
富岡の国号254号バイパス沿いの登利平さんでランチです。
今回は、久しぶりにかつ丼のライス大盛り。
この日のかつ丼ですが、期待したいつもの半熟トロトロ卵では無く、火が通っています。
それと、丼つゆが少なめで、ちょっと残念な仕上がりでした。
今までは、こんなことは無かったのですが、調理担当者が変わったのでしょうかね?
なんか凄い外れ感でした~、残念。
かつ丼+大盛 : 830+50円

アイスコーヒー : サービス券

お店情報
住所 : 群馬県富岡市別保20-2
定休日 : 無し
営業時間 : 11:00~19:30
前回の記事
http://shimora.blog.jp/archives/1073606395.html
今回は、久しぶりにかつ丼のライス大盛り。
この日のかつ丼ですが、期待したいつもの半熟トロトロ卵では無く、火が通っています。
それと、丼つゆが少なめで、ちょっと残念な仕上がりでした。
今までは、こんなことは無かったのですが、調理担当者が変わったのでしょうかね?
なんか凄い外れ感でした~、残念。
かつ丼+大盛 : 830+50円

アイスコーヒー : サービス券

お店情報
住所 : 群馬県富岡市別保20-2
定休日 : 無し
営業時間 : 11:00~19:30
前回の記事
http://shimora.blog.jp/archives/1073606395.html
2019年03月30日
財布が軽い月末近く。
その財布の中には、100円引き券。
ということで、安中市役所近くの扇亭さんにお邪魔です。
今回は、一番お安い丼メニューからチキンタレカツ丼をお願いしました。
甘酸っぱいチキンのタレカツに、タルタルソース。
ボリュームはあまりありませんが、お安く済ますには良いですよ。
あと、いつもだと会計の際に、100円引き券を頂けたのですが、今回は無し。
100円引き券の配布をやめてしまったのかな~?。
この券があるから、こちらに来ようという気になっていましたので、今後はかなり来る頻度が下がりそうです。
チキンタレカツ丼 : 540円

お店情報
住所 : 群馬県安中市安中2-1-2
定休日 : 無休
営業時間 : 10:30~22:00
前回の記事
http://shimora.blog.jp/archives/1070477541.html
その財布の中には、100円引き券。
ということで、安中市役所近くの扇亭さんにお邪魔です。
今回は、一番お安い丼メニューからチキンタレカツ丼をお願いしました。
甘酸っぱいチキンのタレカツに、タルタルソース。
ボリュームはあまりありませんが、お安く済ますには良いですよ。
あと、いつもだと会計の際に、100円引き券を頂けたのですが、今回は無し。
100円引き券の配布をやめてしまったのかな~?。
この券があるから、こちらに来ようという気になっていましたので、今後はかなり来る頻度が下がりそうです。
チキンタレカツ丼 : 540円

お店情報
住所 : 群馬県安中市安中2-1-2
定休日 : 無休
営業時間 : 10:30~22:00
前回の記事
http://shimora.blog.jp/archives/1070477541.html
2019年02月02日
富岡の国道254号バイパス沿い、杉乃家さんでお昼です。
こちらに来ると定番のセットもの、カツ重セットを久しぶりに温かい蕎麦で。
久しぶりの温かい蕎麦のセットですが、かけの丼が小さくなってます。
トレイが同じなのでこれを基準に以前と比べてみて貰うと分かりますが、丼というより、深めのお茶碗くらいの大きさです。
あと、お重もその時と比べると一回り小さいですね。
しかもこの日のお蕎麦ですが、つゆがかなりぬるい。
何かね~、非常に残念な状態ですよ。
一昨年に価格改定されてから、その後段々とボリュームも減ってきているようで、今後はさらにこちらに来る頻度が下がりそうです。
カツ重セット : 1,026円

お店情報
住所 : 群馬県富岡市七日市480-2
定休日 : 火曜日
営業時間 : 11:00~14:30,17:30~20:00
前回の記事
http://shimora.blog.jp/archives/1072722707.html
こちらに来ると定番のセットもの、カツ重セットを久しぶりに温かい蕎麦で。
久しぶりの温かい蕎麦のセットですが、かけの丼が小さくなってます。
トレイが同じなのでこれを基準に以前と比べてみて貰うと分かりますが、丼というより、深めのお茶碗くらいの大きさです。
あと、お重もその時と比べると一回り小さいですね。
しかもこの日のお蕎麦ですが、つゆがかなりぬるい。
何かね~、非常に残念な状態ですよ。
一昨年に価格改定されてから、その後段々とボリュームも減ってきているようで、今後はさらにこちらに来る頻度が下がりそうです。
カツ重セット : 1,026円

お店情報
住所 : 群馬県富岡市七日市480-2
定休日 : 火曜日
営業時間 : 11:00~14:30,17:30~20:00
前回の記事
http://shimora.blog.jp/archives/1072722707.html