Brandy
2014年09月22日
ブランデーも約6年振りに飲みます。
家内のお姉さんからの頂き物なのですが、たまに飲むブランデーも美味しい。
やや甘さを感じる香りと味ですが、ちょっとアルコール臭も。
まー、でも、飲みやすいですね~。
前回の記事
http://shimora.blog.jp/archives/1004101335.html
2008年11月26日
いつもの酒屋さんに行って、スコッチをみていたのですが、「久しぶりに、コニャックにするかな~」という気になり、カミュのVSOPにしました。
前回、このお酒を飲んだのは、昨年の8月でしたので、1年3ヶ月ぶり位の購入になりますね。
テイスティングなどは前回の記事を見てもらうとして、口当たりが良くて、やはり飲みやすいですね~。
個人的には、ブランデーの中ではカミュが一番癖が無く、飲みやすいと思います。
以前の記事:
http://shimora.blog.jp/archives/1004101296.html
2008年06月11日
久しぶりのブランデーです。
ブランデーは、昨年末に同僚から頂いたのを飲んで以来ですね。
同僚から頂いたのは、同じオタールでもXOでしたが、自分で購入するとなると、やはり値段が気になりますので、V.S.O.P.になりました(笑)。
これは、グラン・シャンパーニュとプティ・シャンパーニュのブレンドで、8年以上の熟成品だそうです。
色はやや赤めの琥珀色、香りはやや甘めで樽の匂いも有りますね。
味は、ピリッと来るような感じでドライです。
以前飲んだXOとは比較できませんが、これもなかなか飲みやすいです。
以前の Otard XO の記事:
http://shimora.blog.jp/archives/1004101388.html
2008年01月22日
2008年01月09日
2007年11月07日
2007年09月12日
久しぶりにブランデーが飲みたくなりましたので、今回は、コニャックです。
前回、コニャックのヘネシーを購入したのは、6月でしたので、3ヶ月ぶりになります。
カミュ社は、1863年の創業で、協同組合形式で興したのが始まりだそうです。
今回購入した、V.S.O.P. deLUXEは、家当主J・P・カミュが、日本人の口に合うように精妙にブレンドしたもので、ストレートから水割りまで、さまざまに楽しめる味わいになっているそうです。
香りは、フローラルで華やかな感じですが、やや甘さを感じます。
味は、口に含んだ瞬間はピリッとした感じですが、その後、鼻にフローラルな香りが抜けます。
余韻は、ややドライな感じですね。
カミュはあまりくせが無く、すんなりと飲めると思います。